人生大改造ブログ

人生を好転させていくことを目標に、自分のために調べたことが、あなたのためになるなら最高です。

大人も子供も○○してほしい!

こんにちは^^

 

今日は自分の実体験と

本の内容がシンクロしたので、

そのお話をさせていただきます。

 

今日の本はこちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人を動かす文庫版 [ デール・カーネギー ]
価格:715円(税込、送料無料) (2021/8/4時点)

楽天で購入

 

 デールカーネギーさん著

『人を動かす』

伝説の名著ですね。

 

この本の解説動画がこちら。


www.youtube.com

中田敦彦YouTube大学

【人を動かす①】

 

いつもお世話になっている中田敦彦さんの動画です。

 

まずは結論から。

タイトルの○○についてですが、

「大人も子供も(自分のことを)尊重してほしい!」
です。

 

誰しも認められたいということですね。

 

中田さんの動画では

『人を動かす』の内容をぎゅっと

まとめてくださっていて

 

人を動かす原則として

①人に興味を持つ

②相手を批判せず褒める

③相手の利益を考える

ということと説明しています。

 

これですね。

まさしく我が家にも当てはまっていまして。

 

我が家は僕、妻、息子の3人家族です。

そして、よく妻と息子が喧嘩しますw

僕は極力中立の立場を保とうとしていまして

(たまに爆発しますがw)

2人の仲を取り持つことが多いんですね。

 

で、ここがポイントなんですけど

2人が喧嘩している時って

当たり前なんですけど

それぞれ主張があるわけですよ。

 

主に

妻は息子のためを思った発言

息子は自分はこうしたいという欲求からくる発言

 

どちらが良い悪いは置いておいて

とりあえずそれぞれの主張には

それ相当の理由があるんですね。

 

2人が喧嘩しているところを仲裁すると

妻「○○だよね!」

息子「違う!○○だよね!!」

とこちらに話しを振られますw

 

そして、この時にどちらかの意見を正当化すると

反対された方から僕にバッシングがくるんですよww

 

それじゃぁと思い

あくまで中立の立場を崩さないと

それはそれで2人とも面白くないわけですww

 

とにかく大人も子供も関係なく

「自分の意見を認めてほしい!」
「自分のことを理解してほしい!」

という気持ちは変わらないんだなと思った次第です。

 

いやー喧嘩の仲裁役って頭使いますねw

仲裁役なんで生まれてこのかたやったことないので

最初はわからなかったんですが、

何となくできるようになってきました。

 

誰かのためになるかと思うので書いておきますね。

私の個人的な方法になりますが、

それぞれに主張があるんで、

それぞれの考えを一回しっかり聞くことが

大事だなと思いました。

 

喧嘩している2人は感情でぶつかり合っているので

一度感情は置いておいて

お互いの主張に焦点を当てて

「お母さんはこう考えている

 息子はこう考えている」

「それぞれ考えがあるからね。

 落としどころは○○でどうだろう?」

と2人に投げかけます。

 

すると、上手くいくこともあれば

失敗することもありますww

 

なので、あとは臨機応変にやりますww

 

ってな感じです^^

 

今日はここまで。

いやー喧嘩ってしないに越したことはないんですけどね。

人間は感情の動物だから僕だって家族とぶつかり合うこともしばしばです。

それを上手く乗り切れるよう色々策を打っていきたいと思います。

 

良い喧嘩の仲裁方法があればコメントで教えてください☆

では、また^^

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人を動かす文庫版 [ デール・カーネギー ]
価格:715円(税込、送料無料) (2021/8/4時点)

楽天で購入